Microsoft 365って何?どんなメリットがあるの?
-
Microsoft 365は、Microsoftが提供するクラウドベースのサブスクリプション(月額制)サービスで、企業や個人が仕事をより効率的に行うためのツールやサービスが詰まっています。
従来のMicrosoft Office製品(WordやExcel、PowerPointなど)に加えて、オンラインで使える追加機能やサービスが含まれています。- 主なツールと機能
-
- Word、Excel、PowerPoint
-
おなじみの文書作成、データ処理、プレゼンテーション作成に欠かせないツール。
- Teams
-
チームのメンバーと簡単にコミュニケーションをとり、オンライン会議やチャットができるツール。
会議をしながら同じ資料を編集することも可能です。
- Outlook(Exchange)
-
メール、予定表、タスク管理がスマホやパソコン、すべてのデバイスで一元化できるツール。
会社のホームページのドメインのメールアドレスが使用できます。
- OneDrive
-
クラウド上でファイルを保存し、どこからでもアクセスできる個人用ファイル管理サービス。
- SharePoint
-
会社全体または部署やチームでの情報共有、ファイル管理を支援するツール。
他にもPower Automate(業務自動化ツール)、Power Apps(アプリ作成)、Forms(アンケート作成)、Bookings(予約管理ツール)など、月額¥899~(1ユーザー)機能盛りだくさんです。
例えば、出張中や外出先で急遽必要な資料を確認したい場合でも、OneDriveやSharePointに保存しておけば、パソコン、タブレット、スマートフォンなど、どのデバイスからでも安全にアクセスできます。
クラウド上にデータが保存されているため、オフィスに戻らなくても必要なファイルをすぐに確認できます。
- Microsoft 365の導入のメリット
-
- コスト削減&ライセンス管理の手間を軽減
-
従来のOfficeソフトは個別に購入する必要がありましたが、Microsoft 365では月額または年額でのサブスクリプション形式なので、ライセンス費用を効率よく管理できます。
最大15デバイスインストール可能な、ユーザーごとのライセンスなので、「このライセンス、どのパソコンに使っていたっけ…?」といった、面倒なライセンス管理が不要です。 - 情報共有のスピードアップ&チームワークの強化
-
Microsoft Teamsを中心に、部署やチームで共同作業が強化されます。例えば、会議のスケジュール調整から資料の共有、会議、タスクの進捗管理まで、すべてMicrosoft 365で完結できます。
- バックアップと復元の簡便さ
-
クラウド上にデータが保存されるため、PCが故障したり、データが失われたりするリスクが減少します。また、誤ってファイルを削除してしまった場合でも、簡単に復元できます。
- 最新機能を常に利用可能
-
Microsoft 365は常に最新の機能が提供されるため、新しいツールや機能を追加料金なしで使えるのが大きなポイントです。例えば、AIによるデータ分析機能や、新しいコラボレーション機能などが利用できます。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。